開運風水
縁起物、開運のシンボル~動物編
縁起が良いとされる縁起物や開運のシンボルについて解説!今回は動物編です♪
・鶴
年賀状の図柄にも良く使われるモチーフでもある鶴は、長寿の象徴です。
また、夫婦の鶴は一生連れ沿うことから、家庭円満を意味します。
鳴き声が共鳴し、遠く間で届くので、天の使いとも言われる吉祥鳥です。
・亀
甲羅の模様が小判のモチーフになるなど、金運アップの象徴である亀。
実際に銭亀という種類の亀もいます。
・白蛇
信仰の対象ともなる白いヘビは、弁財天や水神の化身とも言われています。
偶然見つけたら、幸運の証なのでつかまえたりイジメてはいけません!
眷属として神様の使いとなっている場合もあります。
蛇は不吉なものではありませんので、見たらラッキー♪と思ってくださいね。
- 2015.12.30
- 11:54
- コメント (0)