7月の開運日一覧です!7日は五大節句のうちのひとつ、七夕の節句、19日からは夏の土用期間に入ります。
6日 小暑
二十四節気のひとつです。夏至から半月が経過し、暑さが本格的になってくる頃。例年気温が上昇していますので、お出かけの際は涼しい午前中を選んだり、暑さ対策をして出かけましょう
蟹座新月
蟹座の新月となります。蟹座のキーワードは家、身内など。愛情深さが増したり、親密な関係を求めたりしやすい時期です。大切な人と過ごし、信頼関係や絆を深めるにはピッタリな時期です。
7日 七夕の節句
五節句のうちのひとつ。織姫にちなんで裁縫上達が願われましたが、今では広い意味で芸事の上達を願ったりします。糸に見立てたそうめんを庭にお供えしていたことからそうめんがラッキーフード!
19日 土用入り
夏の土用期間に入ります。土用とは、季節の変わり目。体調を崩しやすい時期の為、昔から体力が付くものを食べたりしました。ラッキーフードは黒いもの、「う」からはじまる食べ物で土用の丑の日が有名です。
21日 やぎ座満月
6月に続き、やぎ座の満月です。1年に同じ星座で2度満月を迎えるのはメッセージ性が高いです。仕事、現実、効率、社会的立場など…しっかりと意識してきた人には何かしらの結果が現実となってくる時期でもあります。
29日 天赦日
暦上で最上の吉日と言われている天赦日。文字通り天が全てを赦し、何をしても障りがない日とされています。
何か特別なことに使うもよし、日頃の感謝に充てるのも良い日です。
その他の吉日
寅の日
虎は千里を行って帰ってくることから旅立ちに良い日とされます。また、虎の色から金運にご縁がある日とされ、この日に使ったお金は返ってくるとも言われています。習い事や投資などに使うと成果が出やすそうですね
巳の日
蛇は弁財天の使いとされることから巳の日は金運にご縁がある日と言われています。弁財天は七福神の一柱で芸事や福徳にご縁があるとされています。
一粒万倍日
ひと粒の籾が万倍に実ることから、この日にはじめたことは万倍にもなると言われています。但し、ものごとに対しての良し悪しは関係なく万倍となるため、良い種を蒔くように心がけましょう。
※不成就日と重なっている日はあえて掲載しておりません
他、関東地方では盆を迎えます。全国的には8月のところが多いですが、ご先祖様に想いを馳せてみるのも大切な時間となります。
コメント